このHome Pageは、多国語に対応しています!! This Home Page is Supporting Multiple Languages!! |
翻訳は右サイドのボタン!! Translation button on the right side!! Button auf der rechten Seite-Übersetzung!! Pulsante sulla traduzione a destra!! வலது பக்க மொழிபெயர்ப்பு பொத்தானை!! |
Sri Lanka
スリランカは赤道に近く、太陽が常に照りつける気候の国で日本では紅茶の生産で 名前がよく知られています。 日本が戦後初めて正式に国交を結んだ国でもあり、今年はその60周年に当ります。歴史的な遺産と自然環境を守り、8つの世界遺産(文化遺産:6 自然遺産:2)がある すばらしい国です。 スリランカのことをとても楽しく紹介している小学校用教材もあります。是非、一度ご覧ください。 この教材の中で、スリランカとは『光輝く島』の意味であることを説明しています。 また、第4章では世界を変えるスピーチ『この星をこれ以上こわし続けないで』、 ~12歳の少女が地球サミットで語った伝説のスピーチ~を紹介しています。 ”最近のいろいろNEWS”ではスリランカに関連するNEWSがご覧いただけます。 是非一度ご覧ください。
Sri Lanka Foods(Sri Lanka Air Lines)
*ホテル、レストラン、遺跡、風景の写真アルバムの目次へリンクしています。
スリランカと日本
サンフランシスコ講和会議での初代スリランカ大統領になるジャヤワルダナ氏の
有名演説の一部です。
「憎しみに報いるに憎しみを捨ててこそ息(や)む。」
~そう語ったことにより、今の日本がある。
それは、一人のスリランカ人のおかげだった~
詳細はここをクリックしてください。
野生のゾウ
スリランカを訪問し、NATIONAL PARKで野生のゾウを見ることが出来ました。 条件が良い時には200頭程の野生のゾウが見られるとのことです。 料金は2時間、日本円で約3,000円でした。 足での砂蹴りは威嚇動作とのことです。案内人は殆どのゾウの性格を知っておりどこまで近づいて良いかが 分かるとのことで、この時は10m程まで近づくことが出来ました。 Movie:国立自然公園での野生のゾウ(Media Player or Quick Timeが必要です)

ゾウの孤児院:ゾウ達の水浴び 自然遺産:シーギリヤ・ロック
出典:スリランカ地図:http://www.hir-net.com/link/map/srilanka.html
出典:スリランカ写真:http://oribito.sakura.ne.jp/cn51/srilanka.c.html